

TOKYO NODE OPEN LAB 2024
TOKYO NODE LABの1年を、開放し、解放する。
2023年に誕生した「TOKYO NODE」、その8階に位置する「TOKYO NODE LAB」は今年10月に開設1周年を迎えます。LABという言葉が示す通り、この1年で数々の都市体験の研究・実験・共創が行われてきました。
では、新しい都市体験とは何か?「TOKYO NODE LAB」とは何か?その問いの解として「TOKYO NODE OPEN LAB 2024」を開催します。
会期中は、XRやデジタルツイン、ボリュメトリックビデオや生成AIなどの最先端テクノロジーを活用した作品や実験を公開。「TOKYO NODE LAB」を中心に虎ノ門ヒルズ ステーションタワーの各所にて、展示、体験型イベント、ワークショップ、トークセッション、パーティー、ライブパフォーマンスなどを展開します。
「TOKYO NODE LAB」の今を街に開放し、技術や思考を未来へと解放する。様々な企業やクリエイターが参画し推進する11日間の都市体験をぜひお楽しみください。
会期:2024年10月4日(金)~10月14日(月・祝)
※開催日時・会場はプログラムによって異なります。

TOKYO NODE OPEN LAB 2024のテーマは“EDGE”
TOKYO NODEの“NODE”の意味は「結節点」、つまり「点」。対して“EDGE”は、“NODE”と“NODE”をつなぐ「線」を意味します。
開設から1年、TOKYO NODE LABはリアルとデジタルを横断・融合した新しい都市体験を創出するプロジェクトを推進してきました。
「TOKYO NODE OPEN LAB 2024」では、その活動から生まれた大小様々なアイデアやプロトタイプを街に開き、人や社会との「線」をつむぎます。点から点へ、人から人へ、アイデアからアイデアへ。
TOKYO NODE LABは、ここに集まる皆さんのアイデアをつなぎ、新たな体験創出の出発「点」になることを目指します。

ANNUAL TALK & PARTY
対話を開放し、出会いを解放する。
「ANNUAL TALK」は、TOKYO NODE LAB 参画企業のメンバーやクリエイターが集うトークイベントです。TOKYO NODE LAB で推進されている様々なプロジェクトについて、担当者の生の声をぜひお聞きください。 トークセッションの後は、交流イベントとして「ANNUAL PARTY」を開催。TOKYO NODE CAFEのフードとドリンク、音楽とともにクリエイティブなネットワークを広げる場として合わせてお楽しみください。
>プログラム詳細

ANNUAL EXHIBITION
実験室を開放し、創造力を解放する。
TOKYO NODE LABが日々活動する実験スペースを開放。大きなプロジェクトから、LABから生まれた小さなアイデアやプロトタイプまでが並ぶ体験型展示。ひとつひとつの作品を覗き、触れ、体験することで、人と人、人と都市がつながり、次世代の都市体験の種が生まれることを目指します。
>プログラム詳細

TOKYO NODE “XR PARADE”created with TNXR
熱量を開放し、閃きを解放する。
今年2月に開催した「TOKYO NODE “XR HACKATHON” powered by PLATEAU」。そこから誕生した都市XR実装コミュニティ「TNXR」による初の展示。ハッカソン受賞者を始めとする、虎ノ門ヒルズの街から生まれた各クリエイターの作品が体験できます。作品を通して、彼らの情熱までお届けします。
>プログラム詳細

VOLUMETRIC CREATIVE WORKSHOP
技術を開放し、表現を解放する。
TOKYO NODE VOLUMETRIC VIDEO STUDIOの空間とともに、LABのプロフェッショナルエンジニアの技術を2日間限定で参加者に開放します。被写体の撮影、データの書き出し、Blender・Unreal Engineでのコンテンツメイキングまでの一連の作業を体験しながら、新たな表現を参加者と共に探求するワークショップです。
>プログラム詳細

ANNUAL EXHIBITION

TOKYO NODE “XR PARADE”

ANNUAL TALK & PARTY

VOLUMETRIC CREATIVE WORKSHOP

FREE GREEN
緊急時のお知らせ緊急時のお知らせ緊急時のお知らせ緊急時のお知らせ緊急時のお知らせ緊急時のお知らせ緊急時のお知らせ緊急時のお知らせ緊急時のお知らせ緊急時のお知らせ緊急時のお知らせ緊急時のお知らせ緊急時のお知らせ緊急時のお知らせ
緊急時のお知らせ緊急時のお知らせ緊急時のお知らせ緊急時のお知らせ緊急時のお知らせ緊急時のお知らせ緊急時のお知らせ緊急時のお知らせ緊急時のお知らせ緊急時のお知らせ緊急時のお知らせ緊急時のお知らせ緊急時のお知らせ緊急時のお知らせ